
SEA KAYAKING HATA

高知県幡多地域(+愛媛県愛南町)で、シーカヤックの無料体験を通じて、シーカヤックの楽しさを知っていただくための活動をしています。
Sea Kayaking HATA へようこそ!

出典:国土交通省ウェブサイト
ホームページ名のHATAは、高知県の西南部に位置する幡多地域(宿毛市、大月町、土佐清水市、三原村、四万十市、黒潮町、を含む地域)を意味しています。幡多地域(+愛媛県愛南町※)はきれいな海に恵まれ、すばらしいシーカヤックフィールドを有しています。しかし、残念ながら、観光用の体験カヤックを除き、趣味でシーカヤックをされている方をほとんど見かけません。
この地域でシーカヤックをされる方が、1人でも増えてくれればいいなとの思いから、シーカヤックの無料体験の活動を行っています。
※私の住む高知県宿毛市のお隣であること、また同じ足摺宇和海国立公園の一部であることから、愛媛県愛南町も対象フィールドに加えました。
自己紹介
吉村 功(よしむら いさお)
神奈川県の三浦半島で、十数年シーカヤックをやっていました。2021年の11月に、横浜市から実家のある高知県宿毛市にUターンし、現在はこちらの海でシーカヤックを楽しんでいます。
自艇はノースショア・ミストラル、パドルはグリーンランドパドルを使用しています。

What's New
-
2023年10月31日 Field Guideに「室手海岸」を追加しました。
-
2023年10月31日 BLOGにシーカヤッキングレポート【室手海岸~三ツ畑田島~塩子島】を追加しました。
-
2023年11月8日 BLOGにシーカヤック体験レポート(柏島)を追加しました。
-
2023年11月26日 BLOGにシーカヤック体験レポート(竜串)を追加しました。
-
2023年12月10日 BLOGにシーカヤック体験レポート(西泊)を追加しました。
シーカヤックの楽しさを知っていただくため、ひいては、シーカヤック仲間を作るために、無料のシーカヤック体験を行っています。
また、県内・県外問わず、この地域で漕いでみたいというカヤッカーの方、一緒に漕ぎませんか⁉私の可能な範囲でご案内させていただきます。